住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › ミタキと共に住まいを考える › 応援します! ~梅雨入りと住まいづくり~

2013年05月30日

応援します! ~梅雨入りと住まいづくり~

応援します! ~梅雨入りと住まいづくり~

一昨日、例年より少し早目の梅雨入りとなりました。

今週末には子どもの運動会もあるのに・・・


さて、梅雨入りと住まい。

梅雨に入る→雨が多く地面が乾かない↓

→湿度の上昇(気温も上昇)→室内も湿気る↓

→カビ、ダニにとって天国な環境→繁殖wwwww

読んだだけで”ゾクッ”とさせてしまいましたよね。ごめんなさい。

でも、

こんな季節だから除湿剤、除湿器、部屋中シューーっとバ〇〇ン

関連商材のCMばかり目にしてませんか?

食事中に気分が悪いですよね。



住まいという観点で書きますと、これら商材に頼る前に、まず基本を実行するしかありません。

言われなくても~ ですが、そう! 『換気』 『通風』 です。

もっと良い方法無いの?と聞こえてきますが、

家の中の空気が湿気って来たら、それより乾いた空気で湿度を下げるしかありません。


そこで、空気の入れ替えの工夫を少し!

大切なのは住まいの中に風の流れをつくり空気をまわしてあげること。

方法は

・引き戸は開け放つ、ドアも開けたままの状態にする
  (もちろん押し入れやクローゼットなども)

・窓の開け方を工夫して空気を動かす。

  POINT 窓の開け方の工夫

       ・風の入り口と出口の距離を取り(できれば対角)
        開く大きさに差を付け流れをつくる。

       ・階段下、階段上(吹抜も)など高低差を利用して
        風の流れをつくる。

       ・流れが起きないときは、風を運びたい場所に向け
        扇風機(サーキュレーター)を動かす。

・できれば晴れ間の後の、朝方が良いですかね。

と頭では理解していても昨今はなかなか窓を全開に出来ないもの・・

くれぐれも防犯だけは気を付けて、思い切って実行してみて下さい。







  • Tweet

同じカテゴリー(ミタキと共に住まいを考える)の記事画像
応援します! ~本当の資金シミュレーション~
いろんな住まいがカタチになっています。
応援します! ~住まいの相談について~
応援します! ~住まいづくりとテレビの事~
応援します! ~住まいづくりのお金の事~
応援します! ~温故知新~
同じカテゴリー(ミタキと共に住まいを考える)の記事
 応援します! ~本当の資金シミュレーション~ (2013-08-09 12:15)
 いろんな住まいがカタチになっています。 (2013-08-06 10:44)
 応援します! ~住まいの相談について~ (2013-06-17 15:29)
 応援します! ~住まいづくりとテレビの事~ (2013-06-12 12:32)
 応援します! ~住まいづくりのお金の事~ (2013-05-23 15:07)
 応援します! ~温故知新~ (2013-05-20 14:36)

Posted by MSF・FF at 12:01│Comments(0) │ミタキと共に住まいを考える
このBlogのトップへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.