住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › お知らせ › 恒例の今年の目標を一言で。
2012年01月01日
恒例の今年の目標を一言で。
明けましておめでとうございます。
昨年は心身共に不安定な一年を過ごしてしまい、ブログの更新も滞ったり、
まわりの皆さんにはご心配とご迷惑をおかけしました。
心機一転、今年も2006年から毎年恒例の今年の目標を一言で定め、
迷いの無い強い気持ちでスタートを切りたいと思いますので、宜しくお願い致します。
さて、まずは昨年の「共に」を誓った記事がこちらです。
ウソだ〜と思うかもしれませんが、ちょうど1年前はこの先に何か起こりそうな不安で一杯でした。
だから一人では乗り越えられない気がして、昨年の代名詞になってしまった「絆」「共に」という言葉を書きました。
そして「共に」を形にする準備として事務所を引っ越し、コミュニティカフェに取り掛かろうとした週にあの震災が起こりました。
「何か起こりそう」と思っていた以上の出来事に言葉を失い、迷い、混乱しながらも前に進む日々は正直きつかった、、、
偶然かもしれけど、最後は10日ほど入院もしてしまいました。
けれどこの10日で様々な事を考え、新たな気持ちが芽生える事にもなりました。
おそらく、この先の数年は困難の方が多いでしょう。
一年前は理由も無い不安で一杯でしたけど、今ある不安には理由も解決方法も見えた気がします。
そこで、今年の目標は「交わる」とします。
その決意をぶれないものにするために新しい名刺を作り、「交流〜コミュニティ〜」を記し、
自らを勝手にコミュニティデザイナーと名乗りました。
おそらく次の10年の序章となる今年、多少の反発や衝突があるでしょう。
だからこそ「交流」しましょう。とことん話しましょう。
その結果がつよいコミュニティを創る第一歩になっていくはずだから。
昔、ある尊敬する人に言われた言葉を思い出しました。
「変化、創造は一人のバカにしか出来ない。孤独でも10人理解してくれれば何とかなるよ!」
これから様々な方と交わって、1年後の僕の周りに10人の愛すべきバカが居てくれるといいな。。
長くなりましたが、温かく見守って下さる皆様に感謝しています。
少しづつ恩返しできる様に頑張っていきます!!
2012年 元旦 井上貴仁
昨年は心身共に不安定な一年を過ごしてしまい、ブログの更新も滞ったり、
まわりの皆さんにはご心配とご迷惑をおかけしました。
心機一転、今年も2006年から毎年恒例の今年の目標を一言で定め、
迷いの無い強い気持ちでスタートを切りたいと思いますので、宜しくお願い致します。
さて、まずは昨年の「共に」を誓った記事がこちらです。
ウソだ〜と思うかもしれませんが、ちょうど1年前はこの先に何か起こりそうな不安で一杯でした。
だから一人では乗り越えられない気がして、昨年の代名詞になってしまった「絆」「共に」という言葉を書きました。
そして「共に」を形にする準備として事務所を引っ越し、コミュニティカフェに取り掛かろうとした週にあの震災が起こりました。
「何か起こりそう」と思っていた以上の出来事に言葉を失い、迷い、混乱しながらも前に進む日々は正直きつかった、、、
偶然かもしれけど、最後は10日ほど入院もしてしまいました。
けれどこの10日で様々な事を考え、新たな気持ちが芽生える事にもなりました。
おそらく、この先の数年は困難の方が多いでしょう。
一年前は理由も無い不安で一杯でしたけど、今ある不安には理由も解決方法も見えた気がします。
そこで、今年の目標は「交わる」とします。
その決意をぶれないものにするために新しい名刺を作り、「交流〜コミュニティ〜」を記し、
自らを勝手にコミュニティデザイナーと名乗りました。
おそらく次の10年の序章となる今年、多少の反発や衝突があるでしょう。
だからこそ「交流」しましょう。とことん話しましょう。
その結果がつよいコミュニティを創る第一歩になっていくはずだから。
昔、ある尊敬する人に言われた言葉を思い出しました。
「変化、創造は一人のバカにしか出来ない。孤独でも10人理解してくれれば何とかなるよ!」
これから様々な方と交わって、1年後の僕の周りに10人の愛すべきバカが居てくれるといいな。。
長くなりましたが、温かく見守って下さる皆様に感謝しています。
少しづつ恩返しできる様に頑張っていきます!!
2012年 元旦 井上貴仁
Posted by MSF・FF at 04:09│Comments(0)
│お知らせ