住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 2012年12月12日

2012年12月12日

サードプレイスってご存知ですか?

最近「サードプレイス」って言葉をよく目にします。

(コミュニティ論ばかり読んでるかもしれませんが。。)

詳しいことは知りませんが、スタバのコンセプトにも出てくるとのこと。

「家庭」 「職場」 に続く 「第三の場所」 という意味の様です。

もう少し深く言うと、「本当の自分で居られる場所」と説明もありました。


MSFが考えるサードプレイスは コミュニティカフェ Fun Factory として運営していますが、

テーマは「地域のつながり」です。

高度成長を終え、豊かな時代となった今、中央と地方という概念が崩れていますね。

脱・卒原発、消費税・・・なんて言って選挙してますが、今の本当の課題は「地方のあり方」です。

豊かな時代の中で人のモラルは格段に良くなりました。

情報も物資も全国共通に届く時代です。

地方には地方で主役になれる方がたくさん居ます。

もう地方だって自立できる時代なんですよね。



写真はオススメな1冊


じゃあ、地方のまちに暮らす私たちがすることは何か?

それは個人が自立できる環境を自分のまちに創る事なんです。

そのために必要なのが、ローカルなつながりと、ローカルに行われる商いだと考えているのです。

残念ながらスタバには当初の趣旨に反したところがたくさんあります。

それは、創業者もジレンマとして認めていることです。

MSFではローカルなつながりを生む仕組みをFun Factoryで実践しており、

これまでに、1day cafe, 1day live,1day school, 1day shop・・・と1日限定のチャレンジがたくさん生まれました。

今日も1day shop ソライロ が行われています。

地域のつながりの作り方は少しずつ見えて来ましたが、次は地域の商いの復活へのアイデアが必要です。

今も妹の子どもの事で話していたのですが、

子どもを良い学校に入れる事に一生懸命になるより、子どもが夢を見られる環境をつくるこを考えないといけません。

地域で建築士になることを夢見られたボクの子どもの頃。

建築士になった今、もう一度そんな環境づくりのために励んでみたいと思うのでした。



  
  • Tweet


Posted by MSF・FF at 11:50 │Comments(0) │住まい
このページの上へ▲
プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2012年12月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.