住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 2013年06月12日

2013年06月12日

応援します! ~住まいづくりとテレビの事~

この仕事を始めて大きく変わったなあ、これからもっと変わるんだろうなあ

と思うことがあります。

それは住まいの中のAV環境です。


最近は太陽光発電の追い風と共に家庭内のエネルギーの見える化が出来る

MEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)という言葉を聞きますね。

これはエネルギーを主軸にした家庭内の設備、家電のネットーワークシステムです。

この情報を基に様々なエネルギー、ライフラインの供給をコントロールするのが目的です。


こちらは無駄の無い、より良い世の中のためにですね。



今回取り上げたいのは”DLNA”(デジタルリビングネットワークアライアンス)です。

これは、デジタル化されたコンテンツを様々なAV機器で楽しめるように設けられた

ガイドラインです。

これによってメーカーの閉じた世界だけでなく、様々な機器が

共通のプラットフォームでつながる事が出来るようになりつつあります。

具体的には

一つのハードディスクに音楽、映像、画像を保存し、各部屋の端末で楽しむ。

ホームサーバー+端末というのが未来の住まいの姿だと思います。


この未来の姿はこれまでも徐々に可能になっていました。


知らずにその機能を楽しんでいる方もいるでしょうね。

僕はその体験をまだしていなかったのですが、

我が家はケーブルテレビで、HDレコーダーがデジタル対応では無かったので、

新しいHDレコーダーと小型テレビが無線でつながる機種を購入してみました。

http://panasonic.jp/digaplus/jl10t2_jl15t2/



現在、HDレコーダーをホームサーバーとして、先のDLNAが機能するメーカーは

Pさんとゲーム機もあるSさんがオススメらしいです。

すると何が起こったか。

まず、テレビ、録画番組が家中どこでも見られる様になります。

ここからが凄いのですが、

パソコン、スマートフォン、タブレットと家にある小さな画面がソフトやアプリによって

繋がっていくのです。

実際使ってみてもかなりの安定感なんですよね。


へーーー。で終わらないで下さい。

現在P社さん、S社さんのHDレコーダー(対応機種)

無線LAN(WI-FI)環境

スマホ、タブレットが揃っていると、1000円のアプリを購入するだけで今すぐ可能なんですよ。

http://www.digion.com/index.htm

http://panasonic.jp/jumplink/

そして住まいづくり応援の結論!

これからは

”お風呂にテレビは?”

”子供部屋にテレビは”

なんて聞きません! そのための工事費用もかかりません!

そして、大画面がリビングの主役であることは変わりませんが、

小型のモニターが家中に出来ると間取りにも変化が出て来そうです。

そんな未来志向な間取りは実際にお会いした時にお話ししましょう!  
  • Tweet


Posted by MSF・FF at 12:32 │Comments(0) │ミタキと共に住まいを考える
このページの上へ▲
プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2013年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.