住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 住まい › フェイスブックページとiphone5

2012年09月21日

フェイスブックページとiphone5

ホームページのリニューアルに向けてミタキスペースファクトリーの facebook page を設けました。

リアルタイムに情報が発信出来て、皆さんからの反応もあって、ホームページと違い楽しいです!

是非 フェイスブックページに「いいね」を付けてくださいね。

フェイスブックページとiphone5


そして本日、iphone5が発売されますね。

LTEで通信速度が3倍になるとか、そして待ちに待ったデザリングがauやソフトバンクで解禁など、益々ハードはユーザーにとって理想のカタチに。

???という方、大丈夫ですよ。特別使い方が変わるわけではありません。

LTEはかつての携帯からすると、遅い、小さい画面が早くて見やすくなります。ネット中継も動画だって気にせず見られる速さがやってくるのです。ゲームの画質も良くなるだろうねえ。

そして何よりデザリングは楽しみ!

かつてNOKIAユーザーだったのでお高い料金では体験済みですが、パソコン、タブレット、ゲーム機が携帯を通してネットに繋がるなんてありがたい!そしてポケットwifiみたいに別のモノを持たなくて良いし、発表された価格は家計にもやさしそう。

こうなると、カメラも家電も何でもネットに繋げてとなりそうですね。もちろん住まいの設備も。


さて、この二つの話題が関係ないように思えますが、実はとっても関係が深いと思っています。


インターネットが普及しだした当初、ブラウザー、ポータルサイト、ホームページが情報の発信地でした。

その情報の発信者は企業がほとんど。

次にブログが現れ、情報の発信者が個人へと移っていきます。しかしこれを見るのはPCです。

つぎに、最近の流れが、地域や趣味趣向による個人属性による繋がりです。

個人的な感覚では、属性によって小分けされたものを、もう一度大きくまとめた仕組みがフェイスブックの様なサイトだと
思われます。

しばらくはこの流れを本流に様々な支流が合流していくイメージになるのではないでしょうか。

その際に、今回のLTEやデザリングの仕組みが多くの支流を本流へと巻き込んでゆくことになります。

今回は見えない大きな変化点です。益々ソフトの時代が進んで行くと思われます。

その分、ハードはよりシンプルにカタチを変えて行くでしょう。やはりジョブズはスゴイ。

画面があれば生きていける世の中は少し怖いですが、逆にリアルの場の価値が見直される事にもなりそうです。

とにかく僕は住まいづくりのプロですから、この流れを生活の変化と地域の変化と捉え、少し先の暮らしを見てゆかなければなりません。

言える事は、やはり「住まい」は様々な変化に耐え得るハードとしてシンプルでスモールな集合体になることです。

そしてそれを支えるソフトが地域の事業になり、地域を支えて行くのでしょう。






  • Tweet

同じカテゴリー(住まい)の記事画像
10/18 10/19 完成見学会のご案内
サードプレイスってご存知ですか?
サンタで飾ってみませんか?
本当の200年住宅
子どもの自由研究は発電。そして・・・
ガーデニングに挑戦!
同じカテゴリー(住まい)の記事
 10/18 10/19 完成見学会のご案内 (2014-10-17 10:23)
 サードプレイスってご存知ですか? (2012-12-12 11:50)
 サンタで飾ってみませんか? (2012-12-04 10:49)
 本当の200年住宅 (2012-10-08 12:34)
 あの日から1年と半年。 (2012-09-11 17:02)
 子どもの自由研究は発電。そして・・・ (2012-09-10 12:04)

Posted by MSF・FF at 11:43│Comments(1) │住まい
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
熱意はわかる!でも、こむずかしい・・・。
Posted by 妻 at 2012年09月28日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.