住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › MSF2013 › 住まいづくり。さいしょの一歩
2013年03月09日
住まいづくり。さいしょの一歩
昨日、お仕事である大きな企業の開発室へお邪魔しました。
そこにあったのは、紙の廃材やホームセンターで売ってるモノなどで
つくられた大きな製品の模型。
何かと聞くと、”新入社員さんの研修で製品のアイデアをつくったもの”なんだそう。
残念ながら写真ではお見せできませんが、同行してた方は”ピタゴラスイッチみたい!”
と言ってたほど大人が作ったとは思えない楽しい姿をしていました。
(本当はは多くの専門知識があって出来たカタチだと思われますが^^)
ただ、無いものを生み出す専門家がまず最初にその楽しさを理解するために行われる
こ研修は素晴らしいと思いました。
住まいづくりも、お店づくりも、さいしょの一歩はこうでなくちゃいけないのかもしれません。
そんな事考えてたら、昨年撮ったウチの娘の事を思い出しました。
そういえば”わたしのおうち”って言ってたねえ。
こういうのいいかも!
そこにあったのは、紙の廃材やホームセンターで売ってるモノなどで
つくられた大きな製品の模型。
何かと聞くと、”新入社員さんの研修で製品のアイデアをつくったもの”なんだそう。
残念ながら写真ではお見せできませんが、同行してた方は”ピタゴラスイッチみたい!”
と言ってたほど大人が作ったとは思えない楽しい姿をしていました。
(本当はは多くの専門知識があって出来たカタチだと思われますが^^)
ただ、無いものを生み出す専門家がまず最初にその楽しさを理解するために行われる
こ研修は素晴らしいと思いました。
住まいづくりも、お店づくりも、さいしょの一歩はこうでなくちゃいけないのかもしれません。
そんな事考えてたら、昨年撮ったウチの娘の事を思い出しました。
そういえば”わたしのおうち”って言ってたねえ。
こういうのいいかも!

Posted by MSF・FF at 12:03│Comments(0)
│MSF2013