住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 住まい › やさしい住まいのお写真をどうぞ。
2010年12月03日
やさしい住まいのお写真をどうぞ。
いよいよ工事も大詰め。
酒井さんのクリーニングも終わりブログで紹介してもらってます。
(ブログはコチラをクリック♪)
いつもありがとうございます!
酒井さんのおかげでキレイな現場にテンションもあがり、広告用の写真を撮って来ました。
前回の答えも一緒にどうぞご覧下さい。

玄関の手洗い。
日常の小さな事にも目を向けます。
パナソニックさんの照明もカワイイでしょ。

ミタキの住まい作り最大の価値であり、僕が一番、一番大切にしていることは「つながり」です。
吹き抜け、メッセージ黒板、グルグル間取り、建築で出来る事はわずかですが、それでも出来る事は
まだまだあると思ってます。

写真左に畳のスペースがあります。LDKにソッとくっついたこの空間は絶対にみなさんの想像力を刺激
します。和と洋をどうやって一体化してるのか見に来てくださいね。

奥様の作ったタイルがニッチになりました。
子どもさんが描いた絵を見ると自然と笑顔になります。大きくなったら何て思うんだろ?^^

窓。某サッシメーカーもCMで言ってますが、窓は外観のために付けるのではなく、中から見た時の
外の景色が大切なんですね。本当に月を追いかける窓があったら僕も欲しいです。
隣の建物を隠し空のある場所を切り取る。風の通り道をデザインする。孫さんじゃないですが太陽の
光の道を作ってあげる。人と人のつながりをデザインする。窓にはたくさんの役目があります。

そして最後は前回の正解です。
これは、DJブースなのでした。吹き抜け横から大きな窓を眺めながら、下に居る家族や友人と楽し
みながら、いったいどんな空間が生まれるのでしょう?今からワクワクします。
これを機に北欧の音楽でも流してもらえると空間とピッタリなんですけどね~ Let's party!
来週月曜からは予約制のママ友見学会。
11日、12日はオープンハウスです。
良く分からない住まいづくりを分かりやすく真面目にお伝えします。
MSFは残念な位しつこい営業はしませんので、安心してお越し下さい 笑)
大きな地図で見る
酒井さんのクリーニングも終わりブログで紹介してもらってます。
(ブログはコチラをクリック♪)
いつもありがとうございます!
酒井さんのおかげでキレイな現場にテンションもあがり、広告用の写真を撮って来ました。
前回の答えも一緒にどうぞご覧下さい。
玄関の手洗い。
日常の小さな事にも目を向けます。
パナソニックさんの照明もカワイイでしょ。
ミタキの住まい作り最大の価値であり、僕が一番、一番大切にしていることは「つながり」です。
吹き抜け、メッセージ黒板、グルグル間取り、建築で出来る事はわずかですが、それでも出来る事は
まだまだあると思ってます。
写真左に畳のスペースがあります。LDKにソッとくっついたこの空間は絶対にみなさんの想像力を刺激
します。和と洋をどうやって一体化してるのか見に来てくださいね。
奥様の作ったタイルがニッチになりました。
子どもさんが描いた絵を見ると自然と笑顔になります。大きくなったら何て思うんだろ?^^
窓。某サッシメーカーもCMで言ってますが、窓は外観のために付けるのではなく、中から見た時の
外の景色が大切なんですね。本当に月を追いかける窓があったら僕も欲しいです。
隣の建物を隠し空のある場所を切り取る。風の通り道をデザインする。孫さんじゃないですが太陽の
光の道を作ってあげる。人と人のつながりをデザインする。窓にはたくさんの役目があります。
そして最後は前回の正解です。
これは、DJブースなのでした。吹き抜け横から大きな窓を眺めながら、下に居る家族や友人と楽し
みながら、いったいどんな空間が生まれるのでしょう?今からワクワクします。
これを機に北欧の音楽でも流してもらえると空間とピッタリなんですけどね~ Let's party!
来週月曜からは予約制のママ友見学会。
11日、12日はオープンハウスです。
良く分からない住まいづくりを分かりやすく真面目にお伝えします。
MSFは残念な位しつこい営業はしませんので、安心してお越し下さい 笑)
大きな地図で見る
Posted by MSF・FF at 18:14│Comments(4)
│住まい
この記事へのコメント
う~ん、良いですねぇ。
是非見てみたいです。
是非見てみたいです。
Posted by ストーンフィールド at 2010年12月03日 18:30
いや~、さすがに写真が綺麗ですね!
ハッピーライフが目に浮かんできます♪
ハッピーライフが目に浮かんできます♪
Posted by (有)酒井美装 at 2010年12月03日 19:44
ストーンフィールドさん
酒井さん
お二人ともいつもお世話になります。
今年も忘年会っていうよりは、新年会になりそうな年末です。
予定より一年停滞してしまいましたが、10年前に時代を先取り
したように、いよいよミタキは動きます!
その時にでもまた、熱い時間を共にしましょうね。
酒井さん
お二人ともいつもお世話になります。
今年も忘年会っていうよりは、新年会になりそうな年末です。
予定より一年停滞してしまいましたが、10年前に時代を先取り
したように、いよいよミタキは動きます!
その時にでもまた、熱い時間を共にしましょうね。
Posted by たかひろ at 2010年12月04日 17:05
こちらこそいつもお世話になっております。
新年会楽しみにしています。
来年もワクワクさせてください。私も頑張ります。
新年会楽しみにしています。
来年もワクワクさせてください。私も頑張ります。
Posted by ストーンフィールド at 2010年12月04日 17:37