住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › Home Made Story › Home Made Story キッチン1

2011年01月22日

Home Made Story キッチン1

僕が幼少期に住んでた家は玄関の正面に独立型のキッチンが
ある借家だった。
『ただいまー。』と帰ると台所に立つ母のうしろ姿があり
『おかえりー。』と笑顔で振り返ってくれた。
今もそんな景色を忘れる事は無い。
キッチンに立つ妻の後姿が好きなのはそんな経験からかもしれない。



最近は対面式キッチンが本当に多い。

かつての独立型キッチンや壁向きのキッチンに居る
お母さんが寂しく見えていた世代が家を建てている
のかな。

こんな事を考えてみたらどうだろう。

《キッチンと厨房の違い。》

厨房:多くの人に効率よく美味しい料理を提供するための作業場。

農業が中心だった時代の台所とは厨房の意味合いが強い空間に思える。
それは、大家族のまかないを行うためにはしょうがなかったのかもしれません。

そして、工業時代の訪れがあり、核家族化しても、作業場のイメージが残った
時代があります。

僕たちが幼少期に見てたのはそんな頃の住まいのキッチンだと思われます。

そして今の対面キッチン人気。

「キッチンを食事を作るだけの作業場にしたくない、されたくない!」

そんな女性の気持ちが一つの形に表されているのだと思います。

そこでプロとしてのアドバイス!

本質はキッチンが楽しい場でありたいという事なので、対面、アイランドである必用は
無いのではないでしょうか?大切なのは間取りの中で表舞台に位置づける事です。

最初に書いたように、玄関を入った場所にあれば、

食事を終えるまでは家族全員が居る場所する工夫をしながら、
お友達が来た時にはカフェになる様に。

なんて楽しいアイデアも浮かんできます。

もう少し、キッチンを深層心理で考えてみたらいかがでしょう。

Home Made Story キッチン1



  • Tweet

同じカテゴリー(Home Made Story)の記事画像
深夜のコミュニケーション
タイムカプセルな建物
Home Made Story 洗面1
Home Made Story トイレ1
Home Made Story 子供部屋1
Home Made Story ダイニング1
同じカテゴリー(Home Made Story)の記事
 Simple&Small for Slow&Smileその2 (2012-10-19 13:29)
 Simple&Small for Slow&Smileその1 (2012-10-10 10:59)
 深夜のコミュニケーション (2011-04-07 18:16)
 タイムカプセルな建物 (2011-04-05 18:44)
 Home Made Story 洗面1 (2011-02-11 17:19)
 Home Made Story トイレ1 (2011-02-10 16:29)

Posted by MSF・FF at 12:21│Comments(0) │Home Made Story
このBlogのトップへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.