住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー

アナタに伝えたい”ちょうどイイ”住まいづくり”の話
  • HOME
  • CONCEPT
  • WORKS
  • COMPANY
  • BLOG
  • COMMUNITY
  • CONTACT
住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 住まい › 必見 エシカルという発想。

2010年06月28日

必見 エシカルという発想。

日曜日に刈谷のデンソー本社にてDECOポンというエコマネーのイベントがあり、
オープニングフォーラムでの原田さとみさんのお話が聞きたくて行って来ました。

原田さんのブログはコチラです。

http://satomiharada.com/

エシカルってまだ聞きなれない言葉かもしれませんが、原田さんの言葉をお借りすると

・ エコロジカルで安全な素材・染料を使用しているか

・ 正しい労働環境が守られ、公正な賃金で生産・発注がされているか

・ 地域に伝わる製法や伝統技術を後世に残す努力をしているか

といった条件をクリアして作られたもののことを云います。


原田さんは上記に加え

モラルを守り、メッセージを持ったこれらの商品を一人でも多くの人の
ところへ届けるには、さらに

・ デザインも質も確かであること。


と書かれています。


最近は人の名前、地名、新しい言葉・・見事に忘れていきます^^

でも3月頃、原田さんのブログを通して偶然にもこの言葉の意味を知り、
不思議と頭から消えないエ・シ・カ・ルという言葉は僕の記憶の深い
所に刻まれたのだろうと思っていました。

そして昨日やっと文字ではなく、原田さんの声でこの言葉に触れることが
出来ました。

前向きで明るい原田さんの言葉にエネルギーを感じましたし、原田さんが
今に至る経緯などをお聞きすると、その感性の凄さを感じずにはいられま
せんでした。

それは今年の初め、僕の羅針盤である黒川伊保子先生からココシャネルの話
を聞いた内容に重なったからです。

時代が私を待っていたの

私はこの世に生まれさえすればよかった

時代は準備完了していたのよ


そう語ったココシャネルと同じ様に、
時代を感じ、自然体で流れてきたと語る原田さん。

同じファッションの世界に居て、

目の前の風景に疑問を感じ、新しい価値観で次の時代を生み出す姿勢。

何も出来てない僕ですが、

「今、同じ事が起こってる。」

運命的にもそう感じる事だけは出来ました。

興味のある方はコチラの一連のコラムをご覧下さい。

http://joblabo.asahi.com/learning/analysis/career/091118_01.html

そして、僕も住まいのプロとしてエシカルという言葉とリンクしながら
何かしたいと強く思いました。

今の日本の様々な分野でエシカルという考え方が広まったら?

必ず明るい未来がやってくると思います。

どうぞこの言葉覚えておいて下さいね。



ココまで読んで頂いたお礼に、非公式ではありますが情報をひとつ。

9月の秋分の日に豊川に原田さんをお招きしてエシカルファッションショー
を開催する計画が進んでいます。

詳細が決まりましたらお伝えしますのでお楽しみに!!

COMING SOOOOOOOON











  • Tweet

同じカテゴリー(住まい)の記事画像
10/18 10/19 完成見学会のご案内
サードプレイスってご存知ですか?
サンタで飾ってみませんか?
本当の200年住宅
フェイスブックページとiphone5
子どもの自由研究は発電。そして・・・
同じカテゴリー(住まい)の記事
 10/18 10/19 完成見学会のご案内 (2014-10-17 10:23)
 サードプレイスってご存知ですか? (2012-12-12 11:50)
 サンタで飾ってみませんか? (2012-12-04 10:49)
 本当の200年住宅 (2012-10-08 12:34)
 フェイスブックページとiphone5 (2012-09-21 11:43)
 あの日から1年と半年。 (2012-09-11 17:02)

Posted by MSF・FF at 11:57│Comments(0) │住まい
このBlogのトップへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲

プロフィール
MSF・FF
MSF・FF
はじめまして。ミタキスペースファクトリー代表井上です。
地域にしっかり根を張った、地域に愛される企業になるため修行の毎日。住まいを中心に地域の未来を考えます。
カテゴリ
わが家のマイホーム計画! (18)
MSF2016 (3)
MSF2015 (5)
MSF2014 (4)
MSF2013 (14)
MSF2012 (6)
MSF2011 (12)
お知らせ (39)
ミタキと共に住まいを考える (16)
ミタキの住まいが出来るまで (2)
住まい (67)
Home Made Story (13)
豊川市 (2)
インテリアWEB講座 (3)
住まいの資金計画 (1)
MSF2017 (1)
最近のコメント
MSF・FF / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
きたがわ / 間取りを考えるの楽し過ぎま・・・
通りすがりの井上ファン / 応援します! ~本当の資金・・・
takahiro / サンタで飾ってみませんか?
たかはし / サンタで飾ってみませんか?
最近の記事
サイト移転先ご案内 (2/5)
わが家のマイホーム計画 完成版 (7/16)
クリーニング終了~!! キッチンまわり紹介します!! (5/15)
クロスが貼られました~ わが家のマイホーム計画~vol.15~ (4/20)
土間のある家になってきました~ ~わが家のマイホーム計画 vol.14~ (12/28)
職人さん紹介②  ~わが家のマイホーム計画 vol.13  (12/16)
今日も、大工さんの音がリズムよく聞こえます!~わが家のマイホーム計画 vol.12 (12/15)
上棟いたしました!!その2 ~わが家のマイホーム計画 vol.11 (11/21)
上棟いたしました!!その1 ~わが家のマイホーム計画vol.11 (11/20)
CLT合板届いたよ~ わが家のマイホーム計画!vol.10 (11/18)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
2024年02月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年11月
2015年06月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年01月
2011年10月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ内検索


Copyright(C)2025 住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー, ALL Rights Reserved.