住まいづくりを応援します/ミタキスペースファクトリー › 2011年01月25日
2011年01月25日
忘れられない空間はありますか?
皆さんは忘れられない空間の記憶がありますか?
引っ越して今は住んでいない住まいの記憶。
学生時代よく行ったお店の記憶。
そんな空間の記憶を呼び起してみて下さい。
きっと、そこで起きた忘れられない出来事と共に
景色が見えてくると思います。
今日はそんな空間の記憶のお話。
僕には忘れられない廊下があります。
祖父母の家の南側にあった長い廊下。
不思議な家の間取りで長い廊下の行き止まりを曲がると
今度は次々に部屋を通り抜け一周出来る回遊性があった。
僕の幼少期この廊下はいろんな遊びを提供してくれた。
ある時はボーリング場、ある時はラジコンサーキット、
親戚が集まれば、いとこ同士が走り回る運動場だった。
祖父と息を殺して鳥を眺めたり、植木のことも教えてもらった。
何の設計意図も無い、どちらかというと無駄なあの廊下。
何でいつまでも僕の心に残っているのだろう・・・。
この祖父母の家は数年前に僕の設計で建替えをしました。
でもあの廊下からの景色だけは祖父母に残してあげたくて、
廊下は無くしても景色だけは残しました。
今、祖父は居なくなってしまったけどその庭の景色を見ると
いろんな思い出が蘇ります。
